|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 西 : [にし] 【名詞】 1. west ・ 戦 : [いくさ] 【名詞】 1. war 2. battle 3. campaign 4. fight ・ 戦争 : [せんそう] 1. (n,vs) war ・ 年 : [ねん, とし] 1. (n-adv,n) year 2. age
ジェンキンスの耳の戦争(ジェンキンスのみみのせんそう、、)とは、1739年に起こったグレートブリテン王国(イギリス)とスペインの海上権争覇の戦争であり、スペイン当局に拿捕されて耳を切り落とされたという商船船長の名に由来する。やがて大陸のオーストリア継承戦争に拡大し、ヨーロッパ全土にわたる大戦に発展した。これらの戦争は1748年のアーヘン和約まで続き、ひいては1756年に始まる七年戦争につらなる契機となった。 == 前史 == ウィリアム3世以来、主としてホイッグ党が中心となって進めてきた対仏戦争政策であったが、すぐれた財政家であり、1720年の南海泡沫事件の処理による功績で、その翌年に第一大蔵卿となったホイッグ党のロバート・ウォルポールは、「国民的重商主義」の見地から戦争は貿易の障害になるとして平和外交をおしすすめた〔大野(1975)pp.466-468〕。これは「長い18世紀」(第2次百年戦争)と呼ばれる百年余のなかでも例外的なことであったが、その執政中にあっても戦争の危機は存在していた〔大野(1975)pp.468-471〕。ユトレヒト条約に不満なスペインはオーストリア(ハプスブルク君主国)と結び、1726年、ジブラルタルを奪回すべくこれを包囲した〔。それに対し、ウォルポールはスペイン領西インド諸島に艦隊を派遣したが、けっして相手を攻撃しないという条件が付けられていた〔。1733年に勃発したポーランド継承戦争にも参戦しなかった。ウォルポールは戦争を回避するため万全を期していた(「ウォルポールの平和」)〔。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ジェンキンスの耳の戦争」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 War of Jenkins' Ear 」があります。 スポンサード リンク
|